事業内容
基本的な受付の流れ
受付

病院で受け取った処方箋は、薬局中央にある緑のカウンターで受け付けます。
受付と同時に番号とバーコードが印刷されたお薬の引換券をお渡しします。
この券はお薬を受け取る際と会計をする際に必要になりますので、大切にお持ち下さい。
なお、受付の際に必要に応じて保険証などの確認をさせていただくことがございます。
処方入力

受け付けた処方箋は、医事システムに内容を入力します。
この際に処方内容が適切かどうか(お薬の組み合わせが大丈夫かどうか、用量が適切かどうかなど)の確認をし、必要があれば医師に連絡を取っています。
調剤

処方入力が終わると、処方箋に従い、必要な薬を調剤します。
鑑査

調剤された薬が間違っていないかどうか、組み合わせ・用量が適当かどうかなどを再度確認し、最終的な鑑査を行います。
投薬

患者様と直接お話し、薬効・用法の説明や使用上の注意点の確認などを行っています。
会計

最後に会計をお願いしております。