健診の種類と料金
健診別項目表

オプション検査のご案内

- 予約が必要な検査は、お早めにご連絡下さい。
- 健診コースによっては検査項目に含まれているものもございますので、ご不明な際はお問い合わせ下さい。
検査項目

*表は横にスクロールして見れます
気になる病気 |
こんな方にお勧め | 検査 | 検査方法 | 料金 (税別) |
備考 | |
肺がん | 家族ががんになった 喫煙習慣がある |
喫煙 1日喫煙本数×喫煙年数>400 |
喀痰細胞診 | 痰 | ¥3,500 | |
胸部CT検査 | X線 | ¥15,000 | 要予約※2 | |||
食道がん 咽喉頭がん |
飲酒習慣があり、飲酒後すぐ顔が赤くなる。熱い飲食物が好き。 | 上部消化管内視鏡検査(経鼻・経口) | 内視鏡 | ¥16,000 | 要予約※2 | |
胃がん | 塩分の濃いものが好き。ピロリ菌やペプシノーゲンが陽性である。 | |||||
大腸がん | 肉とアルコールは好物だが、野菜は苦手 | 便潜血 (必須) | 採便 | ¥1,000 | ||
+腫瘍マーカー(CEA) 単独不可※1 |
採血 | ¥2,800 | ||||
ウイルス性 肝炎 肝臓がん |
輸血・手術の経験がある 入れ墨ボディーピアスをしている 回し打ちの経験がある |
HBs抗原(B型肝炎検査) | 採血 | ¥1,100 | ||
HCV抗体(C型肝炎検査) | 採血 | ¥2,500 | ||||
B型・C型肝炎・慢性肝炎と言われたことがある | 腹部超音波 (必須) | 超音波 | ¥7,500 | 要予約※2 | ||
+腫瘍マーカー (CA19-9) 単独不可※1 |
採血 | ¥3,000 | ||||
前立腺がん 膀胱がん |
尿(出方や性状)が気になる | 【前立腺がん】腫瘍マーカー (PSA)※1 |
採血 | ¥3,500 | ||
【膀胱がん】腫瘍マーカー (尿中NMP22)※1 |
採尿 | ¥3,000 | ||||
【前立腺がん+膀胱がん セット】 腫瘍マーカー(PSA+尿中NMP22)※1 |
採血 採尿 |
¥5,000 | ||||
乳がん | 40歳以上、初産が30歳以上、出産経験がない | 【40歳未満推奨】乳房エコー | 超音波 | ¥4,000 | 要予約※2 | |
【40歳以上推奨】マンモグラフィ[1方向] | X線 | ¥4,000 | ||||
【40歳以上推奨】マンモグラフィ[2方向] | ¥6,000 | |||||
子宮頸がん | 結婚が早い、妊娠・出産回数が多い | 子宮頸部粘膜細胞診 | 細胞 | ¥4,000 | 要予約※2 | |
HPV検査 単独不可(子宮頸部細胞診と併用) |
細胞 | ¥4,000 | ||||
肺年齢 | タバコを吸っている又は吸っていた、咳や痰が続く・息切れがする。 | 肺年齢測定検査 ☆肺年齢がわかります! 対象年齢は18歳以上です |
呼吸機能 | ¥2,000 | ||
睡眠時無呼吸検査 | 家族から寝ている時に呼吸が止まっていると指摘される | 簡易睡眠時無呼吸検査 (ご自宅で寝ているときに行う検査です) |
¥9,000 | 要予約※2 | ||
胃がんリスク検診 | 慢性胃炎・胃潰瘍・胃がんの家族がいる | ペプシノーゲン検査 *胃薬服用中の方はお避け下さい。(異常が出やすいため) |
採血 | ¥3,500 | ABC検診はペプシ・ピロリ両方選択 | |
ピロリ菌検査 | 採血 | ¥2,000 | ||||
骨粗しょう症 | 閉経後・運動不足・身長が減った | 骨評価検査(X線法) | X線 | ¥3,000 | ||
甲状腺 機能亢進 機能低下 |
手指のふるえ・やせ・暑がりなど 倦怠感・寒がり・むくみなど |
甲状腺ホルモン検査 (FT3、FT4、TSH) |
採血 | ¥5,400 | ||
脳疾患 脳梗塞 脳動脈瘤 血管性痴呆 腫瘍・奇形 |
メタボだと思う | 40歳以上である 家族が脳卒中になった 肥満・高血圧・高コレステロール 高血糖・喫煙歴がある |
頭部MRI・MRA | MRI | ¥30,000 | 要予約※2 |
頚動脈超音波 | 超音波 | ¥10,000 | 要予約※2 | |||
動脈硬化 | 肥満・高血圧・高コレステロール 高血糖・喫煙歴がある |
動脈硬化度測定 ☆血管年齢がわかります (両手・両足の血圧・血管の硬さを測ります) |
¥3,000 | |||
脳梗塞 心筋梗塞 |
脳梗塞・心筋梗塞リスク検査 | LOXインデックス検査 | 採血 | ¥12,000 | ||
心機能評価 | 心臓疾患が気になる方 | NT-proBNP | 採血 | ¥3,000 | ||
感染症検査 | HIVウイルスへの感染の有無を調べます | HIV検査(結果はご本人のみ確認いただける様式でご報告いたします) | 採血 | ¥3,000 | ||
梅毒感染は増加傾向にあります | 梅毒(TP抗体・RPR) | 採血 | ¥2,300 | |||
流行性 感染症検査 |
ワクチン接種や罹患の記憶が曖昧で抗体があるかどうか調べたい方 ご自身または家族が妊娠を希望されている方(特に風疹・水痘・おたふく) 結果が陰性だった場合、医療機関でのワクチン接種をお勧めします |
風疹抗体検査(風疹IgG) | 採血 | ¥4,440 | 単項目 | |
麻疹(はしか)抗体検査(麻疹IgG) | 採血 | ¥4,440 | 単項目 | |||
ムンプス(おたふく)抗体検査(ムンプスIgG) | 採血 | ¥4,440 | 単項目 | |||
水痘(水ぼうそう)抗体検査(水痘帯状ヘルペスIgG) | 採血 | ¥4,440 | 単項目 | |||
4項目セット(風疹・麻疹・ムンプス・水痘) | 採血 | ¥7,000 | 4項目セット | |||
アレルギー検査 | アレルギー体質の方、アレルギー物質について知りたい方(花粉・食物など39項目) | アレルギー(view39) | 採血 | ¥15,000 | ||
1日推定 塩分摂取量検査 |
高血圧治療中の方、血圧が心配な方、塩分の摂り過ぎが気になる方へ | 塩分の摂り過ぎは動脈硬化や高血圧の要因といわれています。尿検査で前日のおおよその塩分摂取量を推定できます。 | 採尿 | ¥500 | 単独検査は11:00以降の予約です | |
体成分分析 |
運動している方、ダイエットしている方、むくみが気になる方、基礎代謝量を知りたい方 | InBody測定 体の基本成分(水分・タンパク質・ミネラル・脂肪)を分析出来ます |
計測 | ¥1,000 | 要予約 | |
血液型 | 血液型検査 | 採血 | ¥700 |
その他のご案内

*表は横にスクロールして見れます
診断書 | 検査内容・記載項目によっては作成出来ない、又は料金が異なる場合がございます。 完成までに日数を要することがあります。あらかじめのご連絡をお願いします。 |
¥3,000~ | 要予約 | |
CD-R | 検査画像をCD-Rに記録してお渡しできますので、病院受診の際にご活用ください。 | 胃部検査(X線・内視鏡)/胸部検査(X線・CT)/MRI・MRA検査/頚動脈超音波検査/乳がん検査(X線・超音波)/腹部超音波検査/眼底検査/心電図検査 | ¥1,000 | 要予約 |
協会けんぽ被保険者様対象 協会けんぽ生活習慣病健診(一部負担金¥7,038)の料金に下記料金を追加することで、人間ドック・付加健診の項目を受診いただくことが可能となります。 |
||||
人間ドックへご変更を希望される方へ 差額ドック | 追加検査項目)尿・血液・肝炎・眼底・眼圧・肺機能・腹部超音波など | ¥20,850 | 要予約 | |
付加健診へご変更を希望される方へ 自費付加健診 | 追加検査項目)尿・血液・眼底・肺機能・腹部超音波など | ¥12,000 | 要予約 | |
※協会けんぽ生活習慣病健診分(¥7,038)と追加検査分の領収書を別にする事が可能です。 |
上記料金は、税抜きの金額表示となっております。お会計の際には、別途消費税を追加させていただきますのでご了承ください。
※1 腫瘍マーカーは、異常高値でがんの可能性が高まりますが、正常範囲内であってもがんの可能性を否定するものではありません。
※2 予約が必要な検査をご希望の際は、お早めにご連絡下さい。ご希望に添えなくなる可能性がございます。
◇ ご加入の健康保険組合様によって、オプション検査の料金に多少違いがある場合もございます。
ご予約・検査等に関するお問い合わせは、
霞ヶ浦成人病研究事業団 健診センター 電話 029-887-4563(直通)までご連絡ください。